2011年3月23日水曜日

納得!(^^)

新潟県中越沖地震義援金配分委員会ってHPにたどり着いて自己解決しました(^^)

日本赤十字社共同募金会、地方自治体、
            報道機関に集まったお金
  ↓
義援金配分委員会(義援金の集約・配分計画審議/決定)
  ↓
被災市町村(被害状況の調査・確定)
  ↓
被災者(世帯) 

※義援金は次の流れで被災者の方々へお届け居ます。また義援金は被災者に届けられるものであり、行政の行う復興事業等に用いられることはありません。


新潟では以上の様な流れだったみたいです。また新潟では地震発生から義援金配分委員会の設置までで38日かかっています。実際被災者世帯の手元に届くのはその先の先(何か月か先)でしょう(^^;)

まあ、でもなんとなく納得しました(^^) 情報がなかった故、お許し下さいm(_ _)m
特殊法人 日本赤十字社は医療関係に少し義援金を使ってて
 残金は即効性はないけど確実ってことですかね
社会福祉法人 中央共同募金会は被災地支援の概略(PDF)は3/23準備中とHPにはなっています。

でもやっぱり情報公開した方がいいよ(^^)
義援金配分委員会の口座 = 日赤、共同募金会、自治体、報道機関の合計金額 
納得できる範囲か見たいから(^^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿