2011年6月1日水曜日

東日本大地震・津波遺児1,100人超 「特別一時金」給付額増額

とうとう、あしなが育英会で把握する東日本大地震・津波で保護者が死亡・行方不明の子どもの数が1,101人に。5月中旬から申請書の受付数が、毎日数十件も増え続けています。4月にあしなが育英会職員・大学奨学生などのボランティアが被災地の避難所や学校などを訪問した「お知らせチーム」活動の成果や被災地の学校が始まったことで申請手続きが増えたことなどが要因。
また、「特別一時金」の給付額を大幅に増額することを発表。未就学児10万円から50万円、小中学生20万円から50万円、高校生・浪人生30万円から80万円、大学・専門学校・大学院生40万円から100万円に増額。これは、「特別一時金」の支給などのために呼びかけた募金が当初の予想以上で、すでに3万4千件17億円ものご寄付が集まっているため。

会長の話内容
「“お知らせ隊”は努力のお陰でかなりの成果がありました。遺児からの申請は1千5百人は確実に超えると思います。他県に移り住んだ子どもたちにもなんとかこの制度を知ってほしい。しかし、今回の甚大な被害で津波遺児らの問題は『特別一時金』やお金だけで解決しません。
 癒しの家『レインボーハウス』建設は、神戸、東京と2回経験しましたが、限られた子の『点』のケアしかできない。しかし、『点』のケアに関しては成功しました。我々は、ケアのノウハウ、テクニックも子どもたちの悩みも分かるようになってきました。
 今度は、被災地が広大なため、センターはセンターとして、サテライトも建てたい。しかし究極は、心のケアをするボランティアが、東北の純朴な一番受け入れられる、信用できる、心のケアをできるボランティア、つまり東北人みんながケアにあたる。そういう体制を作るということに、神戸から16年かかってケアをして考え出したわけです。
 私は大変な革命だと思います。傷ついた人をだれが癒すかと言った場合、東北の子を癒すのは、日本の中で東北の人が一番ふさわしい。私はまず事務所員も東北の人から、とりあえず来年、6人ぐらいの大学卒を採用するべく近々に求人を出したいと思います。
 私たちは、今後7年ぐらい経ち、次世代がケアのノウハウを覚えてくれたら、施設は東北にあげてしまって、東北の方に任せてしまいたいということを基本的に考えております。東北の人はすべて『癒し人である』ということです。とりあえず募金は30億円ほどが目標。センターとサテライトと、サテライトは2つか3つになるかも知れません。非常に急ピッチで進めていますので、募金にご支援ご協力をよろしくお願いしたいと存じます」

「あしなが育英会」
http://www.ashinaga.org/news/press/entry-347.html
ほんまに何もできない子どもが我慢したり、やりたいこと出来ないのは耐えられない。他県に移り住んでる人周りに居ない?周り見て!使える制度はどんどん使って!

--- 過去Memo -----
東日本大地震・津波遺児の特別一時金の申し込み状況は下記の通りです(4月24日現在)
                4/19   → 4/24
就学前            35人    52人
小学生           126人    146人
中学生            90人    107人
高校生           106人    126人
大学生・専門学校生    81人   104人
不明              1人     1人
合計          439人    536人   ※この5日間だけで100人近くも増加・・・

父が死亡・行方不明   260人   315人
母が死亡・行方不明   109人   138人
両親が死亡・行方不明  50人    53人
被災者不明         20人    30人

0 件のコメント:

コメントを投稿